TIPS

【できない人向け】腕立て伏せの正しいフォームと練習方法。

2024年3月17日

※アフィリエイト広告を利用しています。

悩める人

腕立て伏せをやりたいけどできない…。

こんな方に腕立て伏せのオススメの練習方法をご紹介。

この記事の内容

  • 腕立て伏せの効果
  • 正しいフォーム
  • 練習方法

 

オススメ情報!

このブログでは筋トレ(主に自重)や
ライフスタイルについての情報を発信しています!

  • 筋トレ興味があるならこちら↓
オススメ
【必須級】自重トレーニングのオススメアイテム紹介!

こんな方に自重トレーニングや家トレを始めるにあたって必須級のアイテムと必須ではないけどあったら便利なアイテムを紹介します。 この記事の内容 個人的必須アイテム あったら便利なアイテム 各アイテムの使い ...

続きを見る

 

オススメ
自重トレーニングは筋肥大しない?始める前に知るべき事実。

このような方に自重トレーニングのメリットと効果を解説。 この記事の内容 自重トレのメリット 自重トレを選ばない方が良い人 自重トレの実際の効果 自重トレーニングはウェイトより時間がかかるとか筋肥大でき ...

続きを見る

  • セールで1kgあたり2000円台で買える
  • フレーバーが60種類以上
  • おまけ付お試しセットあり

ただいまセール開催中!

オススメ
【コスパ最強】マイプロテインをオススメする理由とお得な購入方法!

こんな方に実際にマイプロテインを利用している僕が良いところや気になる点をご紹介していきます。 結論:マイプロテインは品質を保ちながら低価格で買える初心者にもオススメなプロテインです! オススメポイント ...

続きを見る

 

今回は言わずと知れた自重トレーニングの基本、腕立て伏せについて解説します。

腕立て伏せが出来るようになるとどこでも安全に胸や腕を鍛えられるようになりますので是非マスターしましょう!

腕立て伏せの効果について

効果のある部位

  • 大胸筋
  • 上腕三頭筋
  • 腹筋
  • 前肩

効果のある部位としては、大胸筋、上腕三頭筋はもちろん姿勢を維持するのに腹筋やお尻の筋肉も使いますので意外に全身を鍛える事が出来ます。

なので極めれば、強靭な体幹や瞬発力のある体作りが期待できるでしょう。

自重トレーニング初心者がやるべきエクササイズとメニュー紹介!

こんな方にまず最初にやるべきエクササイズ(種目)とメニューをご紹介。 この記事の内容 初心者におすすめのエクササイズ 負荷の上げ方 おすすめのメニュー   このブログでは筋トレ(主に自重)やライフスタ ...

続きを見る

 

腕立て伏せの正しいフォーム

腕立て伏せは素晴らしいエクササイズですが、フォームが正しくないと効果は最大限にはなりません。

なのでいくつかフォームのポイントをご紹介します。

ポイント1.体は一本の棒のようにまっすぐ

https://youtu.be/IODxDxX7oi4?si=6bnsP92G0t1RyMU_

頭からつま先までがまっすぐになるように腹筋とお尻に力を入れてキープします。

ポイント2.体を下ろした時の前腕は床と垂直

肘が前に行ったり、後ろに行ったりすると胸に刺激が入りにくくなるのでしっかり意識しましょう。

また手首のケガも防止します。

ポイント3.肘を張り出さない

肘を張り出さないように下ろすことで肩のケガ防止や大胸筋の力を発揮しやすいようにします。

下ろす時に肩はすくませず角度は大体45度くらいがオススメ!

以上が正しい腕立て伏せのポイント3つでした。

とは言っても最初から僕も完璧に出来たわけではありません。正直一回もできませんでした…

ここからは出来るまでに行ったトレーニングを5つのステップにわけてご紹介したいと思います。

腕立て伏せができない人向けのトレーニング

各ステップで目標が設定されているので達成したら次のステップへ

5STEP

  • 1. ストレートアームプランク
  • 2.プッシュアップ(膝付き)
  • 3.ハーフプッシュアップ
  • 4.プッシュアップホールド
  • 5.プッシュアップ(フルレンジ)

1. ストレートアームプランク

腕立て伏せのスタートポジションになります。まずはこの姿勢をマスターしましょう。

腕を肩幅に開き、頭から爪先まで一直線にします。

腹筋がキツイと感じたら正解!

この時、肘が曲がっていたり肩がすくまないようにしましょう

目標10〜15秒

2.プッシュアップ(膝付き)

実際に体を下ろしていきます。

ステップ1の状態から膝を床につけます。

そこから両手の間に胸が下りてくるように体を下ろしていきます。

肘の角度が90度になったらまた上げていきます

この時も腹筋を、意識し腰が反らないようにしましょう。

目標10回

3.ハーフプッシュアップ

実際の腕立て伏せの半分の可動域で負荷に慣らしていきます。

ステップ2から膝を上げて少しだけ体を下ろしてみましょう。

目標10回

4.プッシュアップホールド

今までのステップより深く下ろし床に胸がつきそうになった位置で静止します。

ここが腕立て伏せの一番下のポジションになります。

目標5-8秒

5.プッシュアップ(フルレンジ)

ここまで来ればもう完成です!

フォームに注意しながら丁寧にやりましょう。

※動作中に手首や肩が痛いという方はこちらも参考に↓

腕立て伏せで手首や肩が痛い人は要チェック!原因と改善方法を紹介

このような方に手首や肩が痛くなってしまう原因と対策をご紹介します。 この記事の内容 痛みを感じる原因 痛みを軽減する方法 オススメのアイテム 皆さんは普段どの様に腕立て伏せをしていますか? 簡単そうに ...

続きを見る

腕立て伏せができない人向けのトレーニング まとめ

今回は初心者の方でも腕立て伏せが習得できる方法をご紹介しました。

徐々に回数や負荷を上げていき、逞しい上半身を手に入れましょう!

また今回の内容は1日や2日では出来るようにはなりませんので焦らず自分のペースでやってみてください。

フォームチェックの際は鏡やカメラで撮りながらがオススメです!

ここまで読んでいただきありがとうございました。

その他オススメ情報

筋トレしてるのに筋肉が付かない理由とは?やってはいけないNG行動。

こんな方にトレーニング効果が減少してしまうNG行動をご紹介 この記事の内容 筋肉が付かない生活習慣 筋肉がつかないトレーニングのやり方     筋トレの成果が出ないのは実は生活習慣 ...

続きを見る

上腕三頭筋をデカくするオススメの自重トレーニング5選。

こんな方に自宅でも手軽に上腕三頭筋を鍛える事の出来る自重トレーニングをご紹介します。 この記事の内容 上腕三頭筋を鍛えるメリット トレーニング紹介     皆さんは腕を太くする為にどんなトレーニングを ...

続きを見る

 

ランキング参加中!ぜひポチっと

にほんブログ村 健康ブログ フィットネスへ

筋力トレーニングランキング

  • この記事を書いた人

Harrry

引きこもり自重トレーニーのHarrryです。 トレーニング歴3年目!脱ガリガリを目指し一念発起 すっかりドハマりし今では筋トレ(主に自重)の魅力を僕なりに発信しています。 たまに雑記も。

オススメ記事

懸垂の回数を伸ばす方法 1

こんな方向けに懸垂の回数を増やすトレーニングをご紹介。 この記事の内容 回数が伸びない原因 回数を伸ばすテクニック 回数を伸ばすトレーニング3種類       懸垂は自重 ...

2

こんな方に筋持久力アップや時短にオススメのEMOM式のやり方とメニュー紹介。 この記事の内容 筋持久力について EMOMのやり方 EMOMのオススメのメニュー   皆さんはどのような目的で日々自重トレ ...

3

こんな方へ自重トレーニングで体を変える方法を解説します。 この記事の内容 自重トレーニングのメリット トレーニングの方法 食事のポイント   みなさんは自分の体形についてどう考えていますか? 僕は昔か ...

4

こんな方に加重トレーニングのやり方と注意点、オススメのアイテムなどをご紹介。 この記事の内容 加重のメリット 加重する際の注意点 適切な重量 実際のメニュー   ある程度自重トレーニングをやっていると ...

5

こんな方に実際にマイプロテインを利用している僕が良いところや気になる点をご紹介していきます。 結論:マイプロテインは品質を保ちながら低価格で買える初心者にもオススメなプロテインです! オススメポイント ...

-TIPS