トレーニング

【腕立て伏せ】大胸筋上部を大きくする自重トレーニングの方法。

2023年12月12日

※アフィリエイト広告を利用しています。

悩める人

大胸筋の上部ってどう鍛える?

腕立て伏せのみで鍛えたい。

悩める人

こんな方に大胸筋上部を狙った腕立て伏せのやり方をご紹介。

この記事の内容

  • 大胸筋上部の鍛え方
  • 腕立て伏せのバリエーション
  • おすすめのメニュー

このブログでは筋トレ(主に自重)やライフスタイルについての情報を発信しています!

自重トレーニング入門

オススメ!
【必須級】自重トレーニングのオススメアイテム紹介!

こんな方に自重トレーニングや家トレを始めるにあたって必須級のアイテムと必須ではないけどあったら便利なアイテムを紹介します。 この記事の内容 個人的必須アイテム あったら便利なアイテム 各アイテムの使い ...

続きを見る

オススメ!
自重トレーニングは筋肥大しない?始める前に知るべき事実。

このような方に自重トレーニングのメリットと効果を解説。 この記事の内容 自重トレのメリット 自重トレを選ばない方が良い人 自重トレの実際の効果 自重トレーニングはウェイトより時間がかかるとか筋肥大でき ...

続きを見る

大胸筋を大きく見せたいなら上部の盛り上がりは大事ですよね。

今回はそんな大胸筋上部を腕立て伏せだけで大きくする方法をご紹介します。

早速いきましょう。

大胸筋上部を鍛えるメリット

大胸筋を鍛える上で上部を鍛えるとどんな効果があるのか見ていきましょう。

それはズバリ「大胸筋の見栄えが良くなるから」です。

大胸筋は上部・中部・下部の3つのゾーンに分ける事ができます。

特に上部は大胸筋の盛り上がりに大事でここが薄いとイマイチ迫力のない印象になります。

なので積極的に鍛えて見栄えの良い大胸筋に仕上げましょう!

 

大胸筋上部の鍛え方

まずは大胸筋上部はどうやったら鍛えられるかを確認しましょう。

これを知ってるだけでトレーニング効果は倍増しますので覚えておきましょう。

大胸筋上部は主に上腕を前に上げる動作で強く働きます。(肩関節の屈曲)

なので、腕を下から体に沿うように上にあげたり斜め上に動かすと効率良く鍛える事が出来ます。

トレーニング中これを意識して行いましょう。

大胸筋上部に効果のある腕立て伏せ

ここからは大胸筋上部に効果的な腕立て伏せを紹介していきます。

難易度が高いものから簡単なものがありますので自分のレベルに合ったものを選んでやってみて下さい!

(難易度表記はマックスで★★★)

今回紹介するもの以外も気になる方はこちらを参考に↓

1.デクライン・プッシュアップ

通常の腕立て伏せの負荷を上げたバージョンで有名ですね。

これは高いところに足を置く事で中部から上部に刺激が入ります。

やり方は簡単でご自宅の椅子などに足を置いて腕立て伏せをするだけです。

ちょうど良い椅子がない場合はトレーニングベンチがオススメ。

実は他にもトレーニングベンチで出来る腕立て伏せのバリエーションもあるので意外に万能アイテムの1つです。

自重トレーニーなら必須ではないですが、合わせてウェイトトレーニングもしたいならあって損はないと思います。

 

回数とセット数の目安

難易度★
初級10回×3セット
中級15回×3セット
上級20回×3セット

ポイント

下ろす時に肩甲骨を寄せながらだとより効果的

最終的には倒立腕立て伏せを目指そう

2.ダイヤモンド・プッシュアップ

https://youtu.be/asIIiww53-w?si=CCRaf6xC9-BELyTA

上腕三頭筋と大胸筋に効果的なバリエーション。

よく大胸筋の内側を鍛える方法として紹介されているので知っている方も多いと思います。

ですが、上部にも効果的なんです。

先程紹介した腕が体を沿う動きがこのダイヤモンド・プッシュアップには入っています。

なので上部にも効果的なバリエーションとして紹介しておきます。

やり方

  1. 手で三角形を作る。
  2. 腕が体を沿うように下ろしていく。
  3. 手の甲に胸が付く位で押し上げる
  4. 2と4の繰り返し

回数とセット数の目安

難易度★
初級10回×3セット
中級15回×3セット
上級20回×3セット

ポイント

両腕が一ヶ所にあるのでバランスが取りづらい方は少し足を開いてバランスをとってもOK!

3.アンイーブン・プッシュアップ

https://youtu.be/asIIiww53-w?si=CCRaf6xC9-BELyTA

これはかなり上級なバリエーションです。

ダイヤモンド・プッシュアップが20回余裕でできる方は挑戦してみましょう。

やり方

  1. 片手を段差のある場所に置く
  2. もう片側に重心を少しずらす
  3. その状態で腕立て伏せをする

回数とセット数の目安

難易度★★★
初級左右10回×3セット
中級左右15回×3セット
上級左右20回×3セット

ポイント

先程と同様、体に沿うように腕を曲げていくと効果的です。

これができれば片手腕立て伏せも夢ではありません。

最強の腕立て伏せを目指してぜひマスターしていきましょう。

段差は少しの高さがあれば良いので、アブローラーやバスケットボールなどでも全然OK

個人的にはバランスディスクもオススメです。

バランスを取るのに肩のインナーマッスルを使うので肩回りも鍛えられます。

肩の安定性も強化

大胸筋上部の腕立て伏せオススメのメニュー

エクササイズを連続してやる

  • 10デクラインPU→10ダイヤモンドPU
  • 3セット繰り返す

セット間のインターバルは60-90秒

みたいな感じで行ってみて下さい。一種目ずつやるよりかなり追い込みやすいですよ!

コンパウンドセット(ジャイアントセットとも言う)といって複数のエクササイズを1セットで行うやり方で時短にもオススメ!

この方法は自重トレーニングでもよく使うので覚えておくといいですよ。

【効果倍増!】自重トレーニングの負荷を上げる方法。

このような自重トレーニングをやっていてさらに効果を出したい方に負荷を上げる方法をご紹介。 この記事の内容 効果的にするポイント 負荷の上げ方   自重トレーニングは身体全体を使うウェイトとは違う魅力的 ...

続きを見る

EMOM式

これは僕自身とても気に入っているトレーニング方法で筋肥大や筋持久力にも効果的です。

詳しいやり方は以下の記事で解説しています。

➡ EMOM式トレーニングで筋肥大&筋持久力UPを狙え!

【超時短】EMOM式トレーニングで筋肥大&筋持久力UPを狙え!

こんな方に筋持久力アップや時短にオススメのEMOM式のやり方とメニュー紹介。 この記事の内容 筋持久力について EMOMのやり方 EMOMのオススメのメニュー   皆さんはどのような目的で日々自重トレ ...

続きを見る

メニューに困ったら使ってみて!。

負荷を上げるには?

「負荷が物足りない!」という猛者にオススメの負荷の上げ方をご紹介します。

各トレーニングの上級ができるという方はオススメします。

加重

一つは加重です。

腕立て伏せ系のトレーニングにはウェイトベストがおすすめ。

リュックを背負うより簡単に加重できるので初心者の方でも負荷を上げやすくなってます。

最初はたった5kgでもキツイはず…!

➡ ウェイトベストのオススメ4選の紹介。

 

プッシュアップバー

もう一つはプッシュアップバーを使って行うとよりストレッチが入って筋肥大効果が期待できます。

➡ プッシュアップバーで筋肥大!様々な使い方をご紹介

 

加重した状態でプッシュアップバーを使えば軽いベンチプレスくらいの高強度になります!

自宅でベンチプレスさながらの負荷が体験できるのは凄すぎる…

無理なく自分のペースで行いましょう。

他の方法も詳しく解説

【効率爆上がり】腕立て伏せの負荷を上げる簡単な5種類の方法!

こんな方にオススメの腕立て伏せの負荷を上げる方法をご紹介します。 この記事の内容 腕立て伏せの効果 負荷を上げる必要性 アイテムを使った方法 アイテム無しの方法 自宅で筋トレと言えば腕立て伏せですよね ...

続きを見る

 

大胸筋上部を鍛える腕立て伏せ まとめ

今回は自重で大胸筋上部を鍛えるエクササイズをご紹介しました。

少しは参考になりましたでしょうか。

紹介したエクササイズは上部にはもちろん効きやすいのですが、他の部位にも刺激は入ります。

なので正直この3つだけでも十分大きな大胸筋を目指せると思います。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

トレーニングの後は栄養補給も忘れず行おう!

僕のオススメプロテイン↓

プロテインってどう選ぶ?選び方とオススメのプロテイン3選!

こんな方に僕が飲んできた中でオススメのプロテインを3つご紹介します。 この記事の内容 オススメのプロテイン プロテインの選び方 プロテインって種類が多くてどれを選んだら良いか分かりませんよね。 特に体 ...

続きを見る

その他オススメ情報

腕立て伏せで手首や肩が痛い人は要チェック!原因と改善方法を紹介

このような方に手首や肩が痛くなってしまう原因と対策をご紹介します。 この記事の内容 痛みを感じる原因 痛みを軽減する方法 オススメのアイテム 皆さんは普段どの様に腕立て伏せをしていますか? 簡単そうに ...

続きを見る

プッシュアップバーで筋肥大!様々な使い方をご紹介。

こんな方にプッシュアップバーで出来るトレーニングをご紹介。 この記事の内容 プッシュアップバーのメリット プッシュアップバーを使ったメニュー 筋トレ(主に自重)のトレーニング効果を高めてくれるアイテム ...

続きを見る

オススメ筋トレアイテム

 

ランキング参加中!ぜひポチっと

にほんブログ村 健康ブログ フィットネスへ
筋力トレーニングランキング
  • この記事を書いた人

Harrry

引きこもり自重トレーニーのHarrryです。 トレーニング歴3年目!脱ガリガリを目指し一念発起 すっかりドハマりし今では筋トレ(主に自重)の魅力を僕なりに発信しています。 たまに雑記も。

オススメ記事

懸垂の回数を伸ばす方法 1

こんな方向けに懸垂の回数を増やすトレーニングをご紹介。 この記事の内容 回数が伸びない原因 回数を伸ばすテクニック 回数を伸ばすトレーニング3種類       懸垂は自重 ...

2

こんな方に筋持久力アップや時短にオススメのEMOM式のやり方とメニュー紹介。 この記事の内容 筋持久力について EMOMのやり方 EMOMのオススメのメニュー   皆さんはどのような目的で日々自重トレ ...

3

こんな方へ自重トレーニングで体を変える方法を解説します。 この記事の内容 自重トレーニングのメリット トレーニングの方法 食事のポイント   みなさんは自分の体形についてどう考えていますか? 僕は昔か ...

4

こんな方に加重トレーニングのやり方と注意点、オススメのアイテムなどをご紹介。 この記事の内容 加重のメリット 加重する際の注意点 適切な重量 実際のメニュー   ある程度自重トレーニングをやっていると ...

5

こんな方に実際にマイプロテインを利用している僕が良いところや気になる点をご紹介していきます。 結論:マイプロテインは品質を保ちながら低価格で買える初心者にもオススメなプロテインです! オススメポイント ...

-トレーニング